モロミホーム日記
モロミホームの毎日の仕事の様子や日常を綴っていきます♪
こんにちは!今日も元気に営業中のモロミホームです!(^▽^)
梅雨に入ったのに雨が全然降りませんね💦空梅雨~~~。
あじさいも見ごろ♪
熱中症には気を付けて元気にいきましょう(^O^)/
南城市・M様
貯水槽の洗浄の様子です。
洗浄前の貯水槽

汚れてますね~。
ボールタップ(浮き)です。
腐食して水が漏れている状態でした。。
・・・・洗浄後・・・・・

綺麗に汚れを落としました。

ボールタップ(浮き)も交換です。

上等♪上等♪
👉 
そして、キャップが無かったので新しくステンレス製のキャップを取付けました。
以上!工事の様子をお届けしました(*^▽^*)(アナウンス風)
何か住宅の事でお困りがございましたらお気軽にご相談ください♪
調査・見積は無料でさせて頂いてます(*^▽^*)
反省してます・・・。
ごめんなさい。。。
事務さんが鬼の形相に・・・ (;゚Д゚)
鬼より怖いかも。会ったことないけど。
やらかしました。

壁紙ガリガリ・・・。
社長に言わないでください・・・・。
👩もう言いました。(事務)
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)!!!
👩絶対許さん!(事務)
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)!!!!!
👩反省せんかい!!!
↷ ↷ ↷
「良く寝てよく遊ぶ」 以外に最近してるおしごとがコレ。

外のチェック👀✨
事務所の安全まもりますです🐶

くんくんくんくん・・・・

変わったことはないか
おもしろそうなことはないか
おいしそうなものはないか (こらっっ!)

ウロウロしながら・・・

モロミホームの安全をまもってます。🌷
こんにちは!今日も元気に営業中のモロミホームです!(^▽^)
八重瀬町・M様
断熱遮熱防水塗膜工事
今までの工事の様子はコチラ
工事①
工事②
工事③
前回は防水材まで終わりました。

防水材は一日たつと色が変わってこのような色に変わります。(オレンジ)

そこにトップコート(今回は白)を塗っていきます(^^)


一回目完了(*^▽^*)
そして二回目


綺麗になりましたー(*^▽^*)


これで完成です!!
BEFORE
👇
AFTER
以上!
断熱遮熱防水塗膜工事の工程でした(*^▽^*)
こんにちは!今日も元気に営業中のモロミホームです!(^▽^)
続きいってみましょう♪
八重瀬町・M様
断熱遮熱防水塗膜工事
工事①
工事②

コーナー処理まで終わりました。

次は防水プライマー塗布です( `ー´)

通常は1回塗りですが二回塗っています。

防水プライマーは防水材を塗る前の下地です。
コンクリートに浸透して防水材との密着を高めます。

そして防水材1回目。


二回塗ります。


続きます(^^)/